2008年10月29日水曜日

Depression is a chance

「不況はチャンス」ってことを思っている。
過去の歴史を振り返ると、経済状況が苦しい時ほど、 イノベーションが引き起こされている。実際、日本も1970年代前半のオイルショックで、原油価格が従来の4倍になるという、前代未聞怒濤の状況に追い込まれたときに、2, 3年で産業構造転換を行い、さらに、省エネ型企業経営を実現したのだ。その意味で、イノベーションを生み出だす状況になってきたと、期待したってよいはずだ。何故か?
これだけ世界中の経済システムがおかしくなって、不況に突入するということは大変なことだ。しかし、同時に、色々なこと に使えるお金は制限され、投資効率を如何にして高めるかということを考えなければ、競争性を高めることはできない状況に、我々は否応もなく突っ込まれることになる。しかし、単純に事業縮小によるコス ト削減は、競争力を低減させる。一方、労働者の労働生産性を上げることは、短時間に達成することは非常に難しい。特に品質維持と労働安全性を確保することを考えれば、労働生産性を労働者の努力だけで改善するのは限界がある。
ここで何が必要になるのかといえば、イノベーションによる、システムの変革と、劇的な生産性向上である。少なくとも、根本からシステムを変えることができるのは、こんな危機的状況につけ込んで行うしかないではないか。「このまま何もせずに死ぬか、やれるだけのことをやりきって死ぬか。どっち」と問われれば、当然挑戦するほうに行くだろう。そこまでの危機的な状況に追い込まれれば、イノベーションは必然なのだ。不況が劇的なものであればあるほど、イノベーション無き企業(システム)は、淘汰されるのだ。社会ダーヴィニズムを肯定する気は無いのだが、そのアイディアには共感できるところがある。突然変異=イノベーションによる環境適合。
不況はチャンスである